月曜日深夜に放送されている、日本テレビの「月曜から夜ふかし」。
録画して観ている方も多いであろう人気番組です。
マツコ・デラックスさんと関ジャニ∞メンバー村上信五さんのトーク番組で
毎回のお題について話し合う、という内容。
深夜帯ならではのテンションで
結構ディープに首を突っ込んでいくスタイルが
TVとしては新鮮に感じます。
そんな「月曜から夜ふかし」で取り上げられた気になるお題…
「トイレで温水洗浄を使うか否か?」
流石この番組
地味に気になるけど聞きにくいようなネタを調べてくれます。
結局のところ、日本人の多数派は?
また番組のお二人の意見とは?
こちらについて、今回はまとめてみましたよ。
まさかの潔癖な人が続々登場?使う派使わない派の主張
海外から日本に来られる方でも
カルチャーショックを受ける代表的なものが
「トイレの洗浄機能」
日本人的には馴染みがありすぎて珍しくはないものの
使う人、使わない人はハッキリ分かれそうですね。
番組内で調査された、それぞれの意見をご紹介します。
温水洗浄を使う派の意見
・洗って当たり前
・洗わないと、汚れをきちんと拭き取れない
・洗ってない人は汚いと思う
※深夜帯の内容の為、表現はマインドに加工して記載しております。
温水洗浄を使わない派の意見
・水が当たる感覚が気持ち悪い
・トイレットペーパーで十分である
・他の人も利用しているであろうノズルから出る水に抵抗がある
都内の男女100名にアンケートしたそうですが、割合としては、
・使う派:58%
・使わない派:42%
という結果に。
ほぼほぼ半分に割れましたね。
面白いことに
これらの意見をそれぞれ述べた人たちは
ハッキリと特徴が分かれたようです。
「使う派は中高年以上の男性」が多く
「使わない派は若い女性」が多かった
とのこと。
またアンケート実施時には少なくとも
中立的な意見の人は見られなかったそうです。
マツコと村上の主張は?
使う派の人にどちらかと言えば近いであろうマツコさんと
男性だけれどまだお若い村上さん
番組内の両者の主張は?
どんな内容だったのでしょうか。
・マツコさん論:使う
・村上さん論:使わない
村上さんは
別日の「人が使った歯ブラシ、自分が使うのはOKか?」という内容の際も
「人の使った歯ブラシは…」
という反応だったようです。
マツコさんは、やはり、といいますか。
ドンと構えてらっしゃるイメージ通りの解答でした。
やはり個人差が出やすい部分は
キッパリ意見が分かれるんですね。
【まとめ】
お読みになった方は
どちら派でしたでしょうか。
ご本人にとって
「当たり前」レベルで考えているデリケートな問題の一つ
トイレの温水洗浄。
番組中には
「姉妹でもお互いの意見を知らなかった」
という場面もみられました。
どちらが正解という訳ではない話ですが。
番組をご覧になっていない方も
今回の記事で相手側の意見を知ることができ
中々興味深い思いをされたのでは。