普段のお手入れでスクラブは使っていますか?
スクラブの中でもシュガースクラブ、ソルトスクラブに注目が集まっているんです。
お家でできるシュガースクラブとソルトスクラブのやり方と効果についてご紹介します。
お家で簡単シュガースクラブとソルトスクラブのやり方
シュガースクラブは砂糖から、ソルトスクラブは塩からできています。
家にある砂糖と塩で簡単に作ることができます。
必要な材料は砂糖または塩とオイルの二つでだけです。
オイルはオリーブオイル、アロマオイル、ベビーオイルなどで作ることができます。
ご自分の好きなオイルを使えば自分好みのスクラブを作ることができますよ。
作り方は、砂糖または塩とオイルを1対2の割合で用意し
ペースト状になるまで混ぜて完成です。
どこのご家庭にもある材料ですぐに作ることができるので
ぜひ作ってみてくださいね。
【使い方】
①メイクをしている場合はきちんと汚れを落とします。
メイク汚れが残っていると肌への負担になりますのできちんと落としてくださいね。
メイクをしてない場合も目には見えない汚れが付いているので洗顔をオススメします。
②スクラブを優しく肌にのせていきます。
肌にスクラブをのせる時はマッサージするときのように優しくのせてください。
優しくのせないと塩と砂糖の粒子で肌が傷ついてしまうことがあるので優しく丁寧にのせましょう。
③少し時間を置いたらぬるま湯で優しく丁寧に洗い流します。
④タオルで優しく肌を拭いたら乾燥しないようすぐに化粧水、乳液をつけ保湿しましょう。
自宅で簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。
シュガースクラブとソルトスクラブの効果
まずスクラブの効果とはご存知ですか?
スクラブ洗顔をすることで肌の古い角質や汚れを取り除きます。
スクラブは週に1、2回するのが効果的です。
シュガースクラブは砂糖からできています。
砂糖は保湿力が高くので肌をもちもちにしてくれます。
吸収力もあるのでシュガースクラブ後の化粧水、乳液を沢山吸収して肌をみずみずしくしてくれます。
いつもより乾燥してるな、最近お肌にハリがないなと思った時にシュガースクラブをして肌を生き返らせてあげましょう。
次はソルトスクラブです。
ソルトスクラブは塩からできていますが塩には殺菌作用があり
ソルトスクラブをすることで肌を清潔に保ってくれます。
また塩には血行を良くしてくれる力があるので小顔効果があります。
水分や老廃物で顔がむくんでいる方にはぜひソルトスクラブがオススメです。
自分の肌の状態をみて使い分けてくださいね。
シュガースクラブ、ソルトスクラブをする際の注意事項は生理前は避けることです。
生理前の肌はとても敏感です。
スクラブをすることで肌が荒れてしまうこともあるので注意してください。
まとめ
お家で美肌を作るにはシュガースクラブ、ソルトスクラブをオススメします。
その日の気分によってどっちにするか決めたり、
両方試してみて自分の好きな方をしてみてくださいね。
市販のパックが家にない時なども自宅ですぐにできるので
普段の生活にぜひ取り入れてみてください。