春休みにアルバイトを始めたいと考える人は多いと思います。
せっかくアルバイトを始めるなら、
出会いも期待してしまいますね。
調べてみると
大学生に人気の出会えるアルバイトというものがありました。
今回は出会えるアルバイトとアプローチのコツをご紹介します。
春休みのアルバイトって出会えるの?おすすめのアルバイト4選
出会いが期待できるアルバイトには条件があります。
▪男女の比率が偏っていない
▪人数が多い
▪集団で取り組む
この3点がないと、
出会いという点では確率が下がってしまいますね。
出会いが期待できる
大学生に人気のバイトをみてみましょう。
リゾートバイト
当記事のおすすめはこちら、リゾートバイトです!
春休みのような長い休みを使って、
観光地やリゾート地に住み込むリゾートバイト。
温泉街で旅館の仕事、スキー場でゲレンデのお仕事などなど
普段は体験できないアルバイトがたくさんあります。
非日常の中で
各地から集まった仲間たちと
長い時間一緒にいることもあって、
とても仲良くなりやすい環境です。
求人情報サービス「an」ではリゾートバイトの出会いについて
こんな報告がありました。
求人情報サービス「an」によると「リゾートバイトをして彼氏・彼女ができた」と回答した人は25.8%いたとのこと。
「自分は何もなかったが、周りではカップルが誕生した」(19.7%)や「発展はなかったけどいい人がいた」(13.6%)なども含めると、約6割の人に出会いがあったと言えます。
まさに出会いの王道ですね!!
居酒屋
大学生や同年代が多い職場で、
店内の活気とともに、
明るく元気な人たちが集まります。
居酒屋を選ぶ人は、やはりお酒が好きだったり、
そういう賑やかな場所が好きな人なので
仲良くなると盛り上がること間違いなし。
アパレル
もともと服が好きな人が選ぶ職場なので
オシャレな人も多く
ファッションに興味がある人にとっては
楽しいバイト先になるでしょう。
ファッションの情報交換を通じて、
一緒に服を見に行ったり意気投合できそうです。
カラオケ
若い世代のバイトが多く、
フロント、裏方、厨房、掃除など連携が必要になるので、
自然と会話が生まれます。
お客様からのオーダーがないときは
自由に会話して待機していることも多く
仲良くなりやすい環境です。
気まずくなるのは嫌!バイト仲間へのアプローチのコツは!?
職場でのアプローチや恋愛は
もしうまくいかず気まずくなってしまっても
仕事を続けなければいけないので、慎重になりますね。
バイト先で恋愛したうち1/4のカップルが
周囲との確執でトラブルに発展したという調べもあります。
恋愛モードを前面に出して警戒されないよう
自然な流れで距離を縮めるにはどうすればいいんだろう・・・
気になる人と自然に距離を縮めるコツをご紹介します。
仕事のことを聞く
前向きに頑張って仕事を早く覚えて
きちんと働いている姿を印象付けましょう。
異性から見てとても魅力になります。
休憩時間に話かけてみる
明るく声をかけて楽しい息抜きの時間が作れたら
ポイント高いですよね。
「今日は客けっこう入ってますねー」と
仕事の話題で入ればまず自然に受け入れられるでしょう。
バイト終わりが同じ時、一緒に帰る。
駅まで一緒に帰ったり、途中まで一緒に帰ったり。
ご飯を食べる流れになればベスト!
特別な約束をしなくても自然な流れでできますよね。
まとめ
仕事で成果を出すことで
新しい恋につながると考えたら
やる気も自ずと出てくるでしょう。
素敵な出会いがありますように。
スキー場でのリゾートバイトについて知りたい方はこちら